2010.1.31 〜雲取山(2017m)〜
今回はリハビリトレイル、四回目は鴨沢→山頂を1時間57分12秒で走破(コースタイム5:20)

ルートマップ
標高差:1480m

累積標高差:1760m

平面距離(全行程):20.9km

駐車場・登山口:山梨県北都留郡丹波山村鴨沢の駐車場(無料)

標準コースタイム:鴨沢-(0:30)-小袖乗越-(1:45)-堂所-(1:30)-ブナ坂-(0:40)-奥多摩小屋-(0:55)-雲取山-(0:35)-奥多摩小屋-(0:20)-ブナ坂-(0:55)-堂所-(1:20)-小袖乗越-(0:20)-鴨沢

標準コースタイム合計:8:50(往き5:20、帰り3:30)

登山時間:鴨沢-雲取山-鴨沢。3:32(往き1:57、山頂0:06、帰り1:29)、単独行


登山行程
1005鴨沢-1017小袖乗越-1056堂所-1128ブナ坂-1141奥多摩小屋-1202/1208雲取山-1225奥多摩小屋-1237ブナ坂-1304堂所-1330小袖乗越-1337鴨沢

なぜこの山?
今週末もクライミングをしたく、いろいろビレイパートナーを当たったが見つからず。なので、岩登りはボルダリングしか出来ないが、御岳ボルダーは「忍者返し(1級)」しか登りたいものがなく、これだけだと時間が余ってしまう。

そこで、リハビリも兼ねて奥多摩付近の山登りもすることとする。最初は「鷹ノ巣山」にでも登ろうかと考えたが、最近はブランド志向になったので、なんか「鷹ノ巣山を登ってきた」といっても「何その山?」というのもパッとしないので、ネームバリューの高い「雲取山(鴨沢アプローチ)」へ移動中変更した。(この経緯は山行記録にも記載)

最近うりう的には、近場の低山は「雑木林で、どこに登っても同じ」と感じており、「トレイルラン(またはロングトレイル)として良いコース」が行きたいと思う材料である。

・・・であれば、前回(2009.5.19)鴨沢→山頂を1時間58分で登っているが、その記録を是非更新したい。

・・・であるが、最近は岩登りばかりで山登りはしていないので、登坂力低下が懸念されるが、とりあえず挑戦する。(ランニングは登坂力はつきません)

<過去の雲取山の山行記録>
三回目(2009.5.19):鴨沢-山頂のピストン(鴨沢→山頂:1時間58分)
二回目(2008.11.22):奥多摩駅-(石尾根)-山頂のピストン
一回目(2007.12.15):後山林道基点-三条の湯-山頂のピストン



登山口までの移動・登山記録
当初は「鷹ノ巣山+御岳ボルダー」の予定であったので、朝7時起床し、朝食をゆっくりと摂り「夕食は17時頃外食」と妻と約束し、8時30分頃に家を出る。(仮に鷹ノ巣山登山でも、水根⇔山頂ピストンの標準コースタイムは7:15かかりますので、早朝に出発することを推奨します)

御岳付近を通過したところ「なんか鷹ノ巣山じゃつまんないな」と思い、さらに遠く、登山道も長い(標準コースタイム8:50)雲取山に急遽変更する。

9:50頃、鴨沢の駐車場に到着するが、満車であった。
しょうがないので、東京寄り500m程離れた駐車場にとめる。

ここで準備をする。



雲取山ならウィダーインゼリー1個で十分だと思い、最初はポケットにそれを入れ、手ぶら行こうとしたが・・・

これはちょっと山をなめすぎと思い・・・

ザックの中に、ウィダーインゼリー1個とランニング用の長袖を一着を入れてくことにした。
(↑あんまり変わらないか)



鴨沢まで歩いてきました。

10:05(鴨沢出発から0:00)、鴨沢を出発する。

同時に腕時計でも時間を測定。



登山道の状況は三回目(2009.5.19)の方が詳しいです。

登りはじめて、すぐに気づいたことは「やっぱり登坂力は落ちている」。

であるが、とりあえずがんばってみる。



10:17(0:12)、小袖乗越を通過。標準コースタイムは0:30(対標準コースタイム比:40%)。

前回は0:12で通過。
10:19(0:14)、舗装路を歩き、再び登山道に入る。
石尾根稜線(標高1500m程度)まで、あの程度。
10:56(0:51)、堂所を通過。標準コースタイムは2:15(37.8%)。

前回は0:50で通過。
11:13(1:08)、七ツ石山方面の分岐を通過。
やっぱり冬のせいか、凍結斜面があり、すべる。
11:28(1:23)、ブナ坂を通過。標準コースタイムは3:45(32.4%)。

前回は1:24で通過。
石尾根は景色がよい。

・・・が、つらくて景色を見る余裕はない。
11:41(1:36)、奥多摩小屋を通過。標準コースタイムは4:25(36.2%)。

前回は1:37で通過。
奥多摩小屋からは急登。

ヘロヘロになりながら登ると雲取山避難小屋が見えてきた。

あと少しが雪と急登で進まない。
12:02(1:57)、雲取山山頂に到着。標準コースタイムは5:20(対標準コースタイム比36.6%)。

前回は1:58で到着。一応、前回に比べ1分の記録更新。
三角点をタッチして腕時計をとめた時間は・・・

1時間57分12秒。

最近は山歩きをしていないが、なんとか2時間を切ることができました。
とりあえず景色を撮るが、全般的に曇り。

西方面。
南方面。

富士山は見えません。
とりあえず、避難小屋へ移動。
山頂と避難小屋前で6分間休憩した。



12:08(2:05)、避難小屋を出発。帰りはゆっくりめで。



12:25(2:20)、奥多摩小屋を通過。



12:37(2:32)、ブナ坂を通過。



13:04(2:59)、堂所を通過。



ガサガサ音がしたので、見てみるとサルがいた。



13:30(3:25)、小袖乗越を通過。



13:37(3:32)、下りは1時間29分で鴨沢に到着。下りの標準コースタイムは3:30で、その対標準コースタイム比42.4%。

全行程では3時間32分で雲取山登山を終了。
車を置いた駐車場に戻るが、その駐車場から延びる「浮橋」。



すぐに御岳ボルダーへ移動。



今回登山で学んだこと
・山登りは登らなければ鍛えられない。

ツッコミコメントなど大歓迎です。こちらまで

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック
inserted by FC2 system