2009.4.10 〜川苔山(1383.3m)〜
二回目はもちろんダッシュで、鳩ノ巣駐車場から山頂まで1時間15分

ルートマップ
標高差:1050m
累積標高差:1190m
平面距離(全行程):10.7km
駐車場・登山口:東京都西多摩群奥多摩町鷹ノ巣駅無料駐車場
コースタイム:鳩ノ巣駅-(3:30)-川苔山-(2:20)-鳩ノ巣駅
コースタイム(合計):5:50
登山時間:鳩ノ巣駅-川苔山-鳩ノ巣駅。2:55、単独行

登山行程
0420頃埼玉自宅-0529鷹ノ巣駅駐車場-0644/0653川苔山-0824鷹ノ巣駅駐車場


なぜこの山?
当日は東京都心で所用があるが、午前中に時間が空いているので、山へ行くこととする。とりあえず簡単に行けて、登り甲斐がある山は奥多摩の山にたくさんあるが、どれも登ったことがある。

武甲山で書いたが、一度登った山であってもダッシュで登れば、充実した登山ができるので、今回は川苔山へ行くこととする。

昨年5/24の前回は、一応全速力で登ったが、道に迷う、写真をこまめに撮るなどで、鷹ノ巣駅駐車場から山頂まで1時間30分かかった。今回は、これらのロスがなければもっと時間の短縮が可能と考えられる。

登山口までの移動・登山記録
4:20頃埼玉自宅を出発し、1時間程で鷹ノ巣駅横の無料駐車場に到着。

5:29(出発からの時間0:00)、鷹ノ巣駅無料駐車場を出発。

早歩きで登る。



ちなみに・・・

詳しい登山道の内容は昨年5/24の前回の方が詳しいので、そちらをご覧下さい。



集落の外れの神社脇の登山道を登る。

今回は道を知っているので迷うことはない。

(写真は帰りに撮影)
本仁田山を見ながら登る。

今回は、 3/28の北丹沢周遊に比べ、まだ登れる感じである。
5:50(0:21)、大根ノ山ノ神を通過。コースタイムは0:50。

コースタイムの半分を切る、いい速度です。



一応、目標はコースタイムの40%切り、できれば1/3以下で行きたい。



すぐに林道終点に。

このあと、しばらく比較的フラットな登山道を歩きます。
朝日を浴びる登山道を登る。

原則、早歩きです。
山が時折見えるが、川苔山はこの山よりも300mぐらい標高が高く、さらに奥です。
6:34(1:05)、舟井戸を通過。コースタイムは3:05。

前回(1:18)よりも13分短縮でよいラップです。

川苔山が見えてきました。
ご覧の標識を左へ。
ここには前回は壊れかけた売店?があったが、現在は何もない。
あと少しです。
6:44(1:15)、1時間15分で川苔山山頂に到着。コースタイムは3:30なので35.7%で登ってこれた。

前回は1:30であったので15分の短縮。
記念撮影。

大した格好ではありません。
南方面

大岳山御前山、後ろに丹沢山塊
南西方面

御前山・三頭山富士山
西方面。

石尾根に、鷹ノ巣山に雲取山。

奥には大菩薩嶺
西方面。

酉谷山三ツドッケ
北西方面。

三ツドッケ・蕎麦粒山



だいぶ見えている山に登りました。



6:53(1:24)、下山開始。

帰りは走らずゆっくり春を堪能します。
下りは楽で気持ちいいですね。
ピンボケですが、新芽が芽生え始めています。
7:59(2:30)、1:06で大根ノ山ノ神を通過。

帰りのコースタイムは1:50。
集落で撮った、花の写真。
桜。

満開です。
8:24(2:55)、帰りは1:31で鷹ノ巣の駐車場に到着。帰りのコースタイムは2:20。

帰りはゆっくり春を堪能できました。

今回登山で学んだこと
・春のハイキングは気持ちいい。

ツッコミコメントなど大歓迎です。こちらまで

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック
inserted by FC2 system