2009.8.28 〜白峰三山(その2)〜
奈良田→農鳥岳→間ノ岳→北岳→広河原を10時間43分で走破(コースタイム18:15、累積標高差3200m)

その1へ飛ぶ

ルートマップ
標高差:2363m
累積標高差:3200m
平面距離(全行程):22.8km

登山口:山梨県早川町奈良田
駐車場:山梨県早川町奈良田の駐車スペース(無料)

標準コースタイム:奈良田-(9:10)-農鳥岳-(2:40)-間ノ岳-(2:40)-北岳-(3:45)-広河原
標準コースタイム(合計):18:15
登山時間:奈良田-農鳥岳-間ノ岳-北岳-広河原。10:43(対標準コースタイム比:58.7%)、単独行



登山行程
0402奈良田-0555大門沢小屋-0730/0735大門沢下降点-0804/0806農鳥岳-0858/0912農鳥小屋-1002/1010間ノ岳- 1105/1112北岳山荘-1155/1207北岳-1445広河原

その1までの話
その1までは、かなりの寝不足+胃腸炎の状態で4:02に奈良田の駐車スペースから登りはじめ、農鳥岳、農鳥小屋、間ノ岳と登ってきた。最初は気分が悪かったが、間ノ岳に登るころには、大分良くなってきた。



その1からの続き
10:10(奈良田駐車スペース出発から6:08)、間ノ岳から北岳方面へ歩き始める。

下り基調の気持ちいい稜線歩き。
10:29(6:27)、人もいるし、あれが中白根山かな?
聞いてみると、中白根山ではなく、写真の山が中白根山のようである。
中白根山の山頂が見えてきました。
10:45(6:43)、中白根山(標高3055m)を通過。

標準コースタイムは12:40(53.0%)。
中白根山から間ノ岳を振り返る。
北岳山荘へ向けて下っていく。
10:56(6:54)、ガスが晴れて、北岳が一望できた。
11:05(7:03)、北岳山荘(標高約2900m)に到着。
標準コースタイムは13:10(53.5%)。

小屋へ入るのがめんどくさいので、外で休憩。
東側の景色を見るが、少しづつ雲がわいてきている感じ。

予報でも午後から曇り。
11:12(7:10)、北岳山荘で7分休憩後、北岳をめざす。

北岳もガスりはじめた。
一方、北西方面の仙丈ヶ岳は姿を現した。
11:30(7:28)、北岳中腹から山頂方面を撮る。

一般登山道といえども、滑落注意だ。
11:42(7:40)、吊尾根分岐を通過。

標準コースタイムは14:10(54.1%)。
11:44(7:42)、吊尾根分岐を少し登ったところで南方面を撮る。

いままでの縦走路が一望。
あと少しのようだ。
山頂広場はこんな感じ。

この後、甲斐駒ヶ岳は雲の中へ。
11:55(7:53)、北岳山頂に到着し、写真を撮ってもらう。
標準コースタイムは14:30(54.4%)。

西は見渡せるが、東はガスに覆われている。
北西方面の仙丈ヶ岳。
東は原則ガスで、八本歯ノ頭やボーコン沢ノ頭はかろうじて見える。
東の富士山もかろうじて見えた。
12:07(8:05)、北岳に12分滞在して、下山開始。

途中で北岳バットレスを撮れないかと思い、岩の上に登り、写真をとったが、よくわからない。
12:18(8:16)、吊尾根分岐を再度通過し、八本歯のコル方面へ向かう。

標準コースタイムは14:45(56.0%)。
吊尾根分岐からの景色。

これからは急な下り。
急な下りで、足先が痛くなってきた。
南方面の間ノ岳を撮る。

細沢カールが見えるが、もう山頂は雲に覆われ始めている。
さらに、岩稜を下る。

ゆっくりとしか下りられない。
12:38(8:36)、途中で大樺沢を見下ろす。

この頃は、岩稜をのろいスピードで下りているので、16時のバスに間に合わないかと思った。
東の大樺沢の上には、鳳凰山であるが、雲の中。
12:42(8:40)、さらに、はしごまで出てきた。

はしご地帯は、八本歯ノコルを越え、左俣登山道の半分ぐらいまであった。
北岳バットレス。

次に北岳を登る時は、ここを登ります。
12:45(8:43)、八本歯ノコルを通過。
標準コースタイムは15:15(57.2%)。

写真は八本歯ノ頭。

北岳山頂から標準コースタイムとほとんどかわらない速度で下りる。
12:46(8:44)、八本歯ノコルから大樺沢を見る。

あとバスまで3時間ほどしかないが、本当に間に合うのだろうか?
13:04(9:02)、北岳バットレスを見上げる。

威圧感はすごいが、冷静に見ると、第四尾根付近はIII級程度の岩登りのように見える。(つまり簡単)

ただし、下部岩壁はV級はありそうな雰囲気。(これは難しそう)
13:09(9:07)、やっとこさ、はしご地帯を通り抜け、急な下山道となる。
13:18(9:16)、いままで下りてきた左俣コース。

どこを歩いてきたのだろう?
13:41(9:39)、二俣を通過。
標準コースタイムは16:15(59.9%)。

バスまであと2時間しかない〜。
(残りの標準コースタイムも2時間丁度)
あとは大樺沢の左岸や樹林帯を歩くが、右足先がとても痛い。

あとで見たら、爪がはがれていた。
14:03(10:02)、右岸へ渡る。
14:25(10:23)、左岸に戻った後、沢沿いを歩く。


これは気持ちいいです。
14:34(10:32)、白根御池小屋への分岐を通過。
標準コースタイムは17:55(58.9%)。

ここから20分の表示。バスに間に合うでしょう。

一時、標準コースタイムと同じで歩いていた時は、かなり冷や冷やした。
14:45(10:43)、全行程10時間43分で広河原(山荘)に到着。
標準コースタイムは18:15(58.7%)。

最後はなんとか時間を取り戻しましたね。
バスまで1時間以上あるので、うだうだ過ごす。

広河原山荘のテン場から見たアサヨ峰。
吊橋を渡り、バス乗り場方面へ。
途中の大樺沢を見上げる場所。

北岳は雲の中。
アルペンプラザ広河原。

ここでも、うだうだ過ごす。
バス乗り場。

16時丁度に広河原を出発し、17時前に奈良田の駐車スペースに到着。

埼玉自宅に着いたのは、20時前でした。

その1へ飛ぶ

今回登山で学んだこと
・次は北岳バットレスですね。

ツッコミコメントなど大歓迎です。こちらまで

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック
inserted by FC2 system