2009.11.8
〜第7回奥武蔵高原スーパークロスカントリー〜

第7回奥武蔵高原スーパークロスカントリー(17kmトレイル)、う〜ん敵は強いし、まだまだ自分は弱い

ルートマップ
グロスタイム
1時間52分58秒

順位(男子39歳以下)
19/104

順位(男子)
30/264
(途中棄権除く)

順位(総合)
30/325
(途中棄権除く)


マラソン概要
約17kmの半分ロード、半分トレイルのコース。
累積標高差約1200m。

正丸駅をスタートし、正丸峠まで約350m登り、さらに最高点である伊豆ヶ岳(標高850.9m)まで約200m登る。その後、標高600mの子の権現まで登り下りを繰り返す。子の権現からはロードを下り、正丸駅に戻る。

なぜこの大会?
前年の第6回大会で痛恨の捻挫をしたため、本大会における自分の実力が不明であった。そこで、今年も参加して本当の実力がいかほどか試してみることとする。(・・・が、前年と余り変わらず)

<過去の奥武蔵高原スーパークロスカントリーの記録>
第6回大会(2008.11.9)
トレイル17km:グロスタイム1時間56分23秒
順位・・・男子39歳以下:34/126、男子:59/302、総合:60/362(途中棄権除く)

<過去のトレイルラン大会の記録>
第6回大会(2008.11.9)
トレイル17km:グロスタイム1時間56分23秒
順位・・・男子39歳以下:34/126、男子:59/302、総合:60/362(途中棄権除く)
第12回高尾山森林走遊学大会、さわやか森林マラソン(2008.9.28)
トレイル15km:グロスタイム1時間09分40秒
順位・・・ 30代男子:15位/230人ぐらい、総合:43位/1000人ぐらい
第4回ミューズの森チャレンジロードレース大会 in CHICHIBU(2008.5.11)
ゴルフ場を走る10km:グロスタイム44分19秒
順位・・・39歳以下一般男子:39/132、総合:72/385(途中棄権除く)
第10回青梅高水山トレイルラン(2008.4.6)
トレイル35km:グロスタイム5時間00分07秒
順位・・・総合:666/868(失格者266名除く)、男子:597/746(完走女子122名・失格者266名除く)
第21回茶の国いるま彩の森クロスカントリー(2008.3.16)
公園内を走る8km:グロスタイム33分11秒
順位・・・一般男子:37/102、高校生以上男子:112/305

会場までの移動・マラソン記録
埼玉自宅から西武線で正丸駅に8:54にやってきました。

正丸駅が、ズバリ会場なのでとても便利です。
(昨年も、全く同じこと書いた)
早速、9時受付終了なので、受付をする。

大会雰囲気は、昨年と同じ。
すぐに開会式が始まる。

この素朴な感じも、昨年と同じ。
昨年と決定的に違うのは・・・

今年は、参加Tシャツが付いてきました。

(なぜ、ヤギ?なのでしょう?)
写真を撮ってもらう。

この格好は、毎朝のランニングの格好です。
女子招待選手の紹介。

昨年は女子の一名にタイムで負けましたが、今年は最低でも女子全員に勝つつもりです。

でも、あくまでも目標は男子39歳以下で10位以内に入ること(1時間40分ぐらい)。
開会式も終わり、スタート地点へ向かいます。

スタートは右のトンネルの出口です。
前回同様、前の方に並ぶ。

40代以下男子が9時30分スタートです。50代以上男子と女子が9時40分スタートです。
さあ、9時30分少し前になりました。

明らかに、前の方に並んでいる連中は速そうだ。

※今までの経験でCWXを着用している人で、ずばぬけて速い人はいない。トレランで本当に速い人は、タンクトップ・ランパンで、膝にテーピングという人がほとんど。
9時30分スタート。

出発後数分後に撮影。トレイルラン大会の特徴は、強い弱いがマラソン以上にはっきりしており、出発数分後の順位は、そのままゴールの順位と大差はない。

うりうは、現時点で20位前後で、到着は30位前後であったが、下りがかなり下手なのが原因。
ロード→トレイル→ロードと走る。

まだ300m程度しか登っていないが、もう足が動かなくなった。先日の甲斐駒ヶ岳黒戸尾根登山の方が全然登れている。
22分程度(腕時計忘れた)で正丸峠を通過。

途中で順位を数えている登山客がおり、現時点で25位(9時30分スタートの中で)でした。
39分程度で最高地点の伊豆ヶ岳を通過。

ここに二回目のエイドがあったが通過。



伊豆ヶ岳からは急な下りであるが・・・

もう、脚がガクガクでチンタラ下りるしかない。

この後、登り下りを繰り返すが、いつも?のパワーは発揮できないまま数名に抜かされた。(特に下手な下りで)



1時間24分程度で子の権現の4回目エイドを通過。
さ〜て、あとは長いロードの下り。

ここからは、さほど差がつかないでしょう。



最後に、1.5km程のゆるい登りで、故障気味?の一名を抜いてゴール。

1時間52分58秒で、30番目に着きました。



このレースはすべての人がゴールテープを切れる。
集計も手作業。

こじんまりとして、いい大会です。
きな粉もち?と、けんちん汁が食べられる。

気持ち悪かったので、けんちん汁だけ。
今年の優勝者。

1時間26分台でした。



駅が横なので、すぐ帰ることができます。



今回マラソンで学んだこと
・やっぱり、こじんまりとしていていい大会です。

ツッコミコメントなど大歓迎です。こちらまで

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック
inserted by FC2 system