2006.8.12 〜乗鞍岳(魔王岳)〜
ルートマップ

登山行程
0900乗鞍高原-1000畳平-1030魔王岳-1100畳平-1140乗鞍高原

なぜこの山?
当日の天気予報は「雷」。当初、上高地へ行こうかと思ったが、天気があやしいので晴れていそうな乗鞍岳へ行くこととする。


登山口までの移動
前日は新穂高ロープウェーで槍ヶ岳等を見学し、乗鞍高原のペンションへ午後2時頃到着する。ペンションは温泉であり家族で入れた。まだ他の客が来る前なのでゆ〜くりと入った。

温泉に入ってもまだ時間があり、ペンションの談話室で寝転びながら本を読む。ここに登山の本(岳人だったと思う)があり、初めて「ジャンダルム」という言葉を知った。ジャンダルムとは奥穂高岳の横のピークである。この後、食い入るように登山を本を読みあさり、部屋にも持ち帰り、ず〜と読んでいた。

恐らくこれが今回の登山に駆り立てる「布石」であったと思う。

登山記録
あらかじめ申し上げておきますが、普通の観光の写真です。あまり期待しないで下さい。

当日の朝、妻が用意している間に、息子を連れて乗鞍高原を散策した。最初に「いがやレークランド」へ行く。

いがやレークランドからの乗鞍岳。(剣ヶ峰は最高地点)



何とかもってくれるといいが。
いがやレークランドの「湖」



ここへはキャンピングカーで来ている人が多くいた。



この後、湿原などを散策し、畳平行きのバス停へ移動する。



バス停から見た乗鞍岳。
右に目を移す。



ピークに見えるのは特に名前は付いていない。



9:00にバスに乗る。



しばらく走ると、剣ヶ峰が間近に見える。



雪渓ではスキーをしている人もいた。
乗鞍高原も見下ろせた。
畳平に到着。

すると、妻が「貧血」のため、ここから移動はしたくないとのこと。



息子を連れて、畳平からすぐそこの「魔王岳」へ登る(100mぐらい登るか登らないか)。



少し登ったところで剣ヶ峰が見える。



右下は畳平。
登りきったところで穂高槍方面を見るが、雲に覆われて見えない。
少し下りたところで、鶴ヶ池。



この後、息子が咳をし始めたのですぐバスで下山。



乗鞍高原に着くと、ものすごい雷がなる。(助かった)



今回登山で学んだこと
今度は剣ヶ峰に・・・

今回の遠征
8/11穂高岳(千石尾根)- 8/12乗鞍岳(魔王岳)- 8/13上高地- 8/13霧ヶ峰
inserted by FC2 system